試験お疲れ様でした!
今回の試験の解答速報をまとめました!
解答速報
TAC
日建学院
総合資格学院
主にこの3社が情報早いです。
TACは1番と言っていいくらい早く、講師のブログなども掲載しています。
日建学院は解説動画をYoutubeにあげて、徹底的に解説しています。
総合資格は基本的にオープンにならず、解説会などに応募しないとダメです。
みんなの声まとめブログ
こちらはリアルタイム皆さんのTwitterなどでの感想をまとめてます。
2chより信頼できます。
今後、合格予想点も掲載していきます。
7/16 2:00更新 各学校の総評及び合格ライン
TAC
今回は全体的にやや難しい傾向にあったようです。特に計画と環境設備がその傾向にあり、他は例年並みだそうです。
計画:11 環境設備:11 法規:16 構造:16 施工:13
全体:89
日建学院
動画にて解説中で予想点については下記の通り。
計画:11 環境設備:11 法規:16 構造:16 施工:13
全体:90(解説動画では89)
総合資格学院
動画にて一部解説。全体的に難易度が上がったという見解のようです。特に、環境設備の難易度について取り上げてます。
合計点数予想:87±1点
以上より、各科目の合格基準点が補正される可能性は極めて低いです。
ただ、全体の点数は下方修正される可能性があります。
各科目:補正なし
全体:88点(20%)、89点(60%)、 90点(20%)
自己採点達成者は即製図対策を
製図対策については随時更新していきます。
また、資格学校では教えてくれない記述の例文集を私独自で作成しました。
こちらからどうぞ↓
コメント