
今回は年収別にどんな家を建てられるか。無理しない方が良い理由も含めて元ハウスメーカーの営業も設計も務めた私が解説します。
【今回の悩み】
- 年収400万円だとどのくらいの家を買える?
- 家はマンションや戸建てどっちでも大丈夫?
- 返済計画について教えて!
私が大手ハウスメーカーを経験して、これから住宅を購入される方には営業マンの言葉だけで買うと絶対に失敗すると言い切れます。その理由も全部公開します。
【マイホーム購入】年収400万円ならどんな戸建てやマンションの家を購入できる?
年収400万円だとどのくらいの家を買える?
まずは年収400万円の実態について解説します。年収はあくまで、総支給額となりますので、社会保障料が差し引かれる前の金額です。
社会保障料は年金やら雇用保険やらいろいろ金額が天引きされてしまうわけです。
よって、ボーナスは企業それぞれで本当に違うので無しで考えてみましょう。
実際400万円の年収の方は手取り(手元に実際に入る金額)は310万円程度です。
https://archi-design.xyz/category/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%2F%E5%AE%B6%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%2F
また、借り入れ限度額は住宅ローンの種類により、年収に対する年間返済額の割合が異なります。
実際の購入・借り入れにあたっては、金融機関でご確認ください。
家はマンションや戸建てどっちでも大丈夫?
家はマンションでも戸建てでもどちらが正解というのはありません。これは常に言われていますが、人それぞれには違ったライフススタイルが存在するように、住まい方もそれぞれ違います。
よって、どちらが正解かはありませんがご自身の正解を見つけることは重要です。
その手がかりとして本ブログの記事を参考にして頂けたらと思います。
返済計画について教えて!
返済計画はもんのすごーく重要です。
よく不動産の営業マンが何気なく口にしている「返済率」とはありますが、これは年収に対する月々の返済金額に対する割合です。
勝手に、電卓に%を打ち込んで、このくらいなら組めますよとか恐ろしいことを言ってきます。
そうです。勝手に私たちの月々支払わなければいけない金額を決めてるんです。怖いですよねー。

返済計画、いわゆる月々の返済金のシミュレーションは必ずご自身でも行ってください。営業マンやファイナンシャルプランナーの口を信じてはいけません。
ファイナンシャルプランナーも不動産や保険の息がかかっている場合が多いです。(でないとただ働きですからね!笑)
結構話が逸れてしまいましたが、ご自身でも計画を立ててから相談しましょう。
ちなみに、スーモカウンターやライフルホームズの担当者は企業からインセンティブをもらっているので、お客様側でアドバイスをくれる中立的な立場なので信用できます。

これは私が営業マンだった経験からです。