クレジットカードっていっぱいありすぎて分からない!
それぞれのカードを比較してメリットなど知りたい!
クレジットカードは数が多すぎて何を選べばいいか分かりません。そんな声を数多く受けますが、何を選べばいいか、その方法をすることは簡単です。
人によって何のクレカが良いかは違う
クレジットカードはよく還元率などが良いとお得!など、比較サイトでよくありますが、その話でしたら下記のサイトを参考にして下さい。(2020年度版なので最新情報かと思います!)
【クレジットカードおすすめ比較】還元率の高さで選ぶ!おすすめの高還元クレジットカードはコレだ!
還元率が高いクレジットカードを徹底比較し、クレジットカードのおすすめランキングを発表! 一般的なクレジットカードの還元率は0.5%だが、いまやその3~4倍のポイントがつく、還元率1.5~2.0%を誇る高還元クレジットカードが数多く登場している。還元率が高いクレジットカードに乗り換えて、毎月の支出を上手に節約できる「節...
ただ、いくら還元率が良いからと言っても自分にとって、お得かどうかなんてカード一枚一枚調べるのって結構大変じゃないですか?今回はそんな方向けで記事を書きたいと思いました。
交通系ポイントでお得に
交通系のクレジットカードはいくつかあります。
ビックカメラsuicaカード

年会費 | 524円(初年度無料) 条件付無料 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~10.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | ビックポイント | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
ビックカメラではポイントが貯まり、suicaにも交換が可能です。
イオンsuicaカード

年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.33% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ときめきポイント | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
こちらはイオンでも買い物をすればsuicaとの連携が可能です。
ルミネカード

年会費 | 1,048円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.84% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | JRE POINT | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | – | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
ルミネでのお買い物は常に5%OFFです。それはセール期間中でも適用されます。
ショッピング系でのクレカ
ショッピングでのカードはエポスカードがオススメです。

年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.25% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | エポスポイント | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
マルイでの買い物がオススメで、マルコとマルオの7日間では
ほぼ10%OFFで買い物ができます。それから、海外旅行傷害保険の
エポスカードはゴールドカードやプラチナカードと言われる
ハイグレードのカードに招待されやすく、同じほどの優待を受けられます。
さらにエポスカードは海外旅行などへの保証がかなり手厚く、
数々のネットサイトでも取り上げられています。
楽天カード

年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天スーパーポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
楽天ではお買い物のたびに常に3倍のポイントが付くので、かなり高還元率です。さらにネットショッピングでの保証も手厚いです。
まとめ
今、クレジットカードはかなり多くの種類が出ています。ポイントの還元率も大切ですが、何のポイントが何に交換できるか、それも合わせて参考にしてみて下さい。
コメント