英語・英会話

【体験レビューあり】ロゼッタストーンラーニングセンターの英会話の評判・口コミや料金を全て解説

2023年1月8日

たくや
この記事で紹介するロゼッタストーンラーニングセンターの英会話はどういうものなのか、体験レッスンってどんなものなのか把握することでをあなたの英会話の第一歩を促します。なぜなら、ホームページには載っていない情報が、無料体験レッスンに行くことでめちゃくちゃ分かるからです。

 

料金もそうですが、レッスン体系や講師の質なども私が全ての英会話に行って分かったことを解説しています。

 

記事前半ではラーニングセンターの体験レッスンを、後半は感想とレッスンの概要を解説しますのでじっくり読み込んで下さい!

 

ロゼッタストーン・ラーニングセンター池袋に行ってみた

ロゼッタストーンの池袋校は少し駅から歩きますが、それほど遠くありません。

 

場所的には池袋駅から見て、芸術劇場の裏側にあります。

 

東京芸術劇場を過ぎると、ストライプのような色の外観のビルがあるので分かりやすいです。

 

1階にファミリーマートが入っていますよ。このビルはそこまで古くなく、綺麗な印象でした。

 

驚いたのはロゼッタストーンはリンクアンドモチベーショングループだったことです。

 

なので、パソコンのアビバや資格のスクール大栄と同じ教室というわけです。

 

そして、エレベーターから出るや否や直ぐに英会話教室だったのできょどりました笑

 

そして、受付?の女性の方と面談をしました。

 

これはどの英会話教室でも行っている、英語のきっかけや今のステータスをヒアリングするものです。

 

いよいよ、体験レッスンが始まりました!講師の方は感じの良いオーストラリア出身の方で、親身に対応してもらった印象です。

 

ちなみに、ブースは間仕切りで仕切られていますが完全個室ではありません。

レッスンはあっという間ですが、驚いたのは私の話した英語を全てタイピングしてくれていたのです。

 

そして、言い直すべきところなどを取り消し線で教えてくれました。

 

後にそのプリントをもらいました。(なかなかの個人情報なのでピンと合わせてないですが)

 

その後に今後のレッスンの概要みたいなものが面談でまた行われました。

 

そこでは下の写真のように、講師からフィードバックされた資料をもとに今後のレッスン内容などを決めます。

 

ロゼッタストーンの良いところ

ロゼッタストーンの英会話はマンツーマンで、実際に体験レッスンとその面談内容を踏まえて解説します。

 

これは実際に筆者が体験した事なので、事実だけを述べて解説します。

 

マンツーマン英会話で講師が会話をタイピング

マンツーマンの英会話はいくつかありますが、講師が会話をほぼ全てタイピングしてくれるのはロゼッタストーンだけです。

 

これはパソコンのグループ会社を持つ強みと言えるでしょう。

 

これにより、自分がメモをしなくても講師が会話の記録を残してくれて添削もしていってくれます。

 

会話の録音も自動的にしてくれる

これもロゼッタストーンにしか無いポイントになります。

 

何もこちらから言わなくても、レッスンの間中の全ての音声を録音してくれるのです。

 

通常ですと断られるかもしれないボイスレコーダーをレッスンの初めに講師に確認して始めるのが一般的です。

 

この録音された音声については次で解説します。

たくや
ボイスレコーダーを買う必要もありません。

 

パワーレビューシステムが充実

マンツーマンでレッスンをすることで満足しないようなシステムが組み込まれています。

 

本英会話に入会すると、ロゼッタストーンのマイページというものができます。

 

そこにログインすると、上記でメリットとして挙げました講師がタイピングしてくれたデータや録音された音声が、このマイページで見たり聞いたりできます。

 

キャリアナビゲーターが専属でつく

これは他社でも似たような、いわゆる日本人カウンセラーになります。

 

ただの相談役で何もしないわけではありません。

 

常に授業の進捗や出来具合を見張っており、レッスンがある程度進んだ段階で面談を行います。

 

他にもリンアンドモチベーションのグループとしてのノウハウを生かして、性格診断やキャリアアンケートなどに答えて学習方法なども的確にアドバイスを頂けます。

 

ロゼッタストーンのイマイチなところ

ロゼッタストーンの英会話ではそこまで大きなデメリットは無いと言えるでしょう。

 

検討する方によって違いが気にならない方もいるかもしれませんが、ピックアップしてみました。

 

レッスン教室が完全個室ではない

これは私が池袋校に行った時の場合ですので、必ずしも他の教室がそうとは限りません。

 

完全個室ではないので自分の話している言葉はもちろん、他の話している声も聞こえます。

 

とはいえ、ブースは高い壁で仕切られているので私個人的にはそこまで気になりませんでした。

 

講師が選べない

英語もコミュニケーションですので当然、人間の好き嫌いはあります。

 

それは講師と生徒も一緒で、レッスンの受けやすさをはじめ話しにくいなどもあります。

 

自分の好みの講師と話していきたいと思っている方にはデメリットと言えるかもしれません。

 

ただ、英語を話すことは当然いろんな人と話すことになるので、決められないことを訓練できると言い換えることもできます。

 

体験レッスンは行ってメリットしかない

体験レッスンは当然無料なので、時間が取られること意外にデメリットはありません。

 

特にロゼッタストーンは筆者が英会話教室の中でもお勧めする英会話教室です。

 

むしろ、メリットの方がとても多いと言えるでしょう。メリットを3つに絞って解説します。

 

①立地や教室の雰囲気など通学のイメージがわかる

これはすごく重要で何十回ものレッスンを受ける上で、体力的な面も関わって来ます。

 

自分が通学しやすい立地なのか確認しておきましょう。

 

さらに、教室は自分が英語を学びやすい環境なのかどうかも感じることができます。

 

②HPには無いコース料金やキャンペーンが聞ける

これはどの英会話教室も同じことなので、体験レッスンを行く答えはこれです。

 

たくや
ロゼッタストーンだけでなく、他社もホームページには詳細な金額は載せていません。

 

それは生徒一人ひとりに対する金額が違うので、カスタマイズされることが多いことが挙げられます。

 

あとはそれに対する値引きやキャンペーンの適用です。(これは営業的な面です)

 

ロゼッタストーンでは今も入会金OFFのキャンペーンをやっているのでものすごくお得です。(これは会社の福利厚生並みです)

 

③今の英語力がフィードバックされる

冒頭で解説しました体験レビューに解説しましたが、無料で1回7000円相当するレッスンを受けられることができます。

 

さらに、本番さながらのレポート用紙を受け取ることができ、現在の英語力のフィードバックを受けられます。

 

ロゼッタストーンの強みである学習サイクルを体験することができるのです。

 

まとめ

以上がロゼッタストーン・ラーニングセンターの概要と体験レッスンの内容になります。

 

この記事を読んだだけでも分かるように、無料レッスンを行くことで色々情報が分かります。

 

もし、英会話を少しでも悩んでいるようであれば体験に行くことをお勧めします。ここは強い営業は全くされません。

ロゼッタストーン英会話のまとめ

  • マンツーマン英会話に集中できる
  • 会話の全フレーズを講師がタイピングしてくれる
  • 全レッスン自動で録音してくれる(ボイスレコーダー不要)
  • 完全個室でレッスンを受けたい方には向いていない
  • 講師を選ぶことはできない
  • 本番と同様のレッスンを受けられ、会話メモとFBの資料が無料でもらえる

 

他にも筆者が受けたマンツーマン英会話について、記事を書いています。

GABAマンツーマン英会話の評判は?料金など体験レッスンを受けて分かったこと

続きを見る

ベルリッツ英会話の評判・口コミは?体験レッスンを受けて実際の料金や教材などを解説!

続きを見る

おすすめ記事

  • この記事を書いた人

たくや

【経歴】
建築学科卒業→大手ハウスメーカーで営業・施工管理・設計に従事→大手インフラの建築職へ転職で
【保有資格】
一級建築士・宅地建物取引士・1級建築施工管理技士・照明コンサルタント、他改修資格等
【当ブログの実績】
・管理人の実体験によるもの(住宅からインフラまでの仕事を経験)・資格の合格実績あり(上記参照)
・PV数10,000/月
・独自考案のオリジナル教材100部突破!noteより