本記事では1級建築施工管理技士の二次試験において解答速報をまとめております。
難易度投票
今年の1級建築施工管理技士の二次試験は難しかった?#1級建築施工管理技士 #解答速報 #二次試験
— ノマド建築士 (@archi_design_x) October 16, 2022
各資格学校の速報まとめ
日建学院
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/construction1q/index.aspx
日建学院では解答添削サービスを行なっています。
また、総評については以下のURLにて公開しております。
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/construction1q/road/1qjicchi_verify.aspx#souhyou_anchor
総合資格学院
https://www.shikaku.co.jp/kenseko/e_saiten/runk.php
総合資格学院でもランク判定サービスを行っています。プロ講師の模範解答と同時に返却されるとのことです。
TAC
https://www.tac-school.co.jp/kouza_sekokan/sekokan_shikensankoutouanrei.html
TACにおいては二次試験の総評だけでなく、参考解答例も掲載されていますので答え合わせにもいいと思います。
まとめ
本試験は例年並みの難易度であったことから、引き続き難易度高めの試験対策は必要と言えます。
特にTACでは経験記述が最も難易度が高めとしております。
私も受験して感じたことですが、やはり自分自身の施工経験を工夫などの姿勢をもって解答することはそれなりの対策が必要不可欠です。
当ブログでも勉強方法やオススメの通信講座を紹介していますので、ぜひ一読ください。
-
-
【2022年解答速報】1級建築施工管理技士二次試験の解答例などまとめ
続きを見る
-
-
【2023年版】1級建築施工管理技士のおすすめ講座5選と勉強法
続きを見る